マンション購入するときのセキュリティのチェックポイントは?
マンションを購入する際には、セキュリティがどの程度行き届いているか?
というのも重要な部分になると思いますが、そのセキュリティというのは機能面の問題だけではないのです。
防犯カメラがあるか?
何台あるか?
どこにあるか?
なども重要ですけど、そういう部分だけに目がいきがちな人は注意してください。
他にも見ないといけないポイントがあって、それが自分が購入しようとしている部屋のベランダが面している場所です。
自分が買いたいと思っている部屋のベランダが割と人通りが多い場所、または外から普通に観察しやすい場所に位置していると、その部屋に人がいるか?いないか?というのが丸分かりになってしまい、結果空き巣などに狙われる可能性が高まるからです。
ベランダはリビングに面していることが多いため、そのリビングに電気がついているか?いないか?を確認すれば、部屋の中に人がいるか?いないか?のだいたいの予想がつきます。
部屋に人がいればリビングを真っ暗にしているケースは考えづらいですから。
そういった理由からベランダがどういう場所に面しているか?の確認はしてからマンションを購入したほうが良いです。
セキュリティには誰もが気を使っていると思いますが、こういうところもチェックしておくようにしましょう。